上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
——-
上越南消防署管内
18:02覚知
上越市寺町3丁目10-11付近で
福祉建物火災発生
配信時刻 18:02
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
——-
上越南消防署管内
18:02覚知
上越市寺町3丁目10-11付近で
福祉建物火災発生
配信時刻 18:02
市ホームページに掲載するほか、木田庁舎、各総合事務所、南・北出張所に配置します。
〇主な更新内容
私道の応急復旧工事、私道整備事業の受付(道路課)【新規支援】
〇各種支援制度一覧はこちら
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/shienlist.html
〇令和6年能登半島地震関連情報
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/
【情報提供】上越市地震災害対策本部
◯休日窓口
1月20日(土)~21日(日)午前8時30分~午後5時15分
※平日は引き続き開設
◯申請にあたり注意していただきたい事項
・保険会社等へ保険請求する際は、罹災証明書の提出は原則不要です。保険請求の手続きについては、ご加入の保険会社等へお問合せください。
・罹災証明書の発行には事前調査が必要です。
詳しくは
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/zeimu060103.html
【情報提供】上越市地震災害対策本部
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
——-
名立分遣所管内
17:56覚知
北陸自動車道下り名立谷浜SA付近の
車両火災は、鎮火しました。
配信時刻 18:14
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
——-
名立分遣所管内
17:56覚知
北陸自動車道下り名立谷浜SA付近で
車両火災発生
配信時刻 17:56
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
——-
頸北消防署管内
18:56覚知
大潟区犀潟468-1付近の
福祉建物火災は、火災ではありませんでした。
配信時刻 19:07
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
——-
頸北消防署管内
18:56覚知
大潟区犀潟468-1付近で
福祉建物火災発生
配信時刻 18:56
新潟地方気象台の発表によると、13日及び15日から16日にかけて警報級の大雪となる可能性があります。次のことに十分注意してください。
【注意事項】
・地震で被害に遭われた方で、片付けなどをされる方は、怪我や事故等のないよう十分に注意しましょう。大きな災害ごみの搬出等は、天候が落ち着くまでは待つなど、安全な搬出にご留意ください。
・大雪による交通障害が予想されるため、不要不急の外出は控えましょう。外出が必要な場合には、最新の気象情報を確認しましょう。
・除雪作業を行う際は、屋根からの転落や除雪機による事故に十分注意しましょう。
・停電に備え、ご家庭で、懐中電灯や石油ストーブ、食料などを事前に準備しましょう。
・低温による水道管の凍結に注意しましょう。
・除雪状況や通行止め等の交通情報は、「雪情報」のページをご確認ください。
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/snowinfo/
【情報提供】上越市地震災害対策本部
市ホームページに掲載するほか、木田庁舎、各総合事務所、南・北出張所に配置します。
○各種支援制度一覧はこちら
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/shienlist.html
○令和6年能登半島地震関連情報
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/
【情報提供】上越市地震災害対策本部
1月15日(月)午後0時45分ころに予定していた防災ラジオの試験放送は、令和6年能登半島地震の余震により実際の放送が行われる可能性があり、試験放送が実際の地震と誤解され、市民の混乱が懸念されることから、中止します。
【情報提供】危機管理課