【安全メール】クマの目撃情報

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。

3月16日(日)午前9時40分頃、三和区島倉地内の三和体育館バス停付近で、体長約80センチメートルのイノシシを目撃したとの通報が、午前9時45分に三和区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

(イノシシについての参考情報)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kankyo/inoshishi.html

【情報提供】三和区総合事務所

【安全メール】上越市融雪災害警戒本部に移行しました。

 当市に適用された災害救助法(適用期間:2月10日~3月10日)に基づく要援護世帯の救助が全て完了したことから、本日正午をもって大雪災害対策本部を廃止し、融雪災害警戒本部に移行しました。
 今後は、雪崩や土砂災害、河川の増水が懸念されることから、市内パトロールなどの警戒を継続します。
 市民の皆様におかれては、引き続き、融雪災害や落雪等の事故に十分注意くださるようお願いします。

【情報提供】上越市融雪災害警戒本部(情報収集・統括班)

【安全メール】イノシシの目撃情報

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。
3月2日(日)午後7時15分頃、加賀町地内でイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
付近の方は、十分注意してください。

大型獣を見かけた際は、すみやかに環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してください。

(イノシシについての参考情報)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kankyo/inoshishi.html

【情報提供】環境政策課

【安全メール】イノシシの目撃情報

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。
3月2日(日)午後5時50分頃、大字岩木地内の上越ジャンクション東側でイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
付近の方は、十分注意してください。

大型獣を見かけた際は、すみやかに環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してください。

(イノシシについての参考情報)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kankyo/inoshishi.html

【情報提供】環境政策課

【安全メール】特殊詐欺被害(サポート詐欺)が発生しました。

被害の発生状況についてお知らせします。

市内の60歳代男性が、パソコンでインターネットを利用中に、画面に「このパソコンはウイルスに感染しました。以下の電話番号に連絡してください。」と表示されました。表示された電話番号に電話をすると、片言の日本語を話し、実在するソフトウェア企業を名乗る男から「パソコンの修理代と5年間のサポート代で5万円が必要。」などと次々に支払いを要求され、電子マネー合計55万円分をだまし取られました。

インターネットを利用中に、突然ウイルス感染の警告画面が表示されたら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
〇新潟県警察ホームページ
「それって…サポート詐欺かも!」
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/415678.pdf

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市市民安全課 025-520-5661

【情報提供】上越警察署・市民安全課

【安全メール】イノシシの目撃情報

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。

2月28日(金)、午後2時45分頃、頸城区玄僧地内の県道長坂潟町停車場線脇で、体長約1メートルのイノシシ2頭と子どものイノシシ5頭を目撃したとの通報が、午後3時10分に頸城区総合事務所に寄せられました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

(イノシシについての参考情報)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kankyo/inoshishi.html

【情報提供】頸城区総合事務所

【安全メール】頭上からの落雪や除雪作業中の事故に注意!

 本日から気温が高くなると予報されています。次のことに十分注意してください。

・軒下などで屋根から落ちてくる雪に注意する。
・除雪作業は、無理をしない。体調の悪いときは作業を控える。
・除雪機の安全装置は絶対に無効化しない。
・除雪機のロータリー部分に雪が詰まったら、必ずエンジンを止めて、雪かき棒等で取り除く。

【情報提供】上越市大雪災害対策本部(危機管理課)

【安全メール】イノシシの目撃情報

上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。

2月24日(月)、午後7時以降、三和区今保、下田島、三村新田など広範囲にわたり、体長約60センチメートルのイノシシを目撃したとの通報が、三和区総合事務所に寄せられています。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

(イノシシについての参考情報)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kankyo/inoshishi.html

【情報提供】三和区総合事務所