【安全メール】特殊詐欺(オレオレ詐欺)にご注意ください

 市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報をお知らせします。
 市内で息子や孫になりすまし、「会社の重要な書類が入ったカバンを盗まれた。まとまったお金が必要だが、工面してもらえないか。現金は宅配便で送ってほしい。」などと話す、オレオレ詐欺の前兆電話の相談が先週から複数寄せられています。

◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯相手が親族の名前をかたったとしても、お金を要求された場合は、一度電話を切り、ご自身が承知している親族の電話番号に自分から電話をかけて確認するなどしてください。
◯詐欺の手口は、宅配便で現金を送るよう要求される場合や、自宅に直接受け取りにくる手口が報告されています。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないようにしましょう。
◯市内でオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【安全メール】特殊詐欺(架空料金請求詐欺)にご注意ください

 市から特殊詐欺に関する情報についてお知らせします。
 電話やメールなどで、料金の未払いを口実にATMでの振込みや電子マネーの購入を指示してくる架空料金請求詐欺と思われる事案が、市内で複数報告されています。

◯架空料金請求詐欺では、パソコンの画面上で「ウイルスに感染しました。こちらへ電話してください。」と警告してくる場合や料金の支払いを催促するメールが届くことがあります。記載された電話番号に電話すると、「料金を支払ってください。支払わないと裁判を起こします。」などと言われる事例が報告されています。
◯ATMでの振込みや電子マネーでの支払いを指示されたときは、詐欺ではないか疑いましょう。
◯身に覚えのない請求があった時は、落ち着いて考え、思い当たることがなければ、記載された電話番号には電話をかけない。また、家族や警察に相談をしましょう。
◯市内で特殊詐欺に関する相談が複数寄せられています。ご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。
(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課 

【安全メール】税務署をかたる不審なメッセージにご注意ください

 不審なメッセージに関する情報についてお知らせします。
 税務署をかたり、「所得税を期限までに納付しなければ、不動産や自動車などの差押え処分に着手する。」などといった電子メールが届いたとの情報が寄せられました。

◯税務署や国税庁等では、電子メールやショートメッセージで国税の納付を求めることや差押えを予告することはありません。
◯不審なメール等に記載されたURLへのアクセスや支払いは行わないよう注意してください。
◯市内で不審なメール等が届いていることをご家族や知人に連絡し、被害に遭わないよう注意喚起をお願いします。

国税庁からのお知らせは、以下のページを参照してください。
https://www.nta.go.jp/information/attention/attention.htm

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください

 市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 市内で市役所職員を名乗り、「保険料の還付があるので手続きが必要です。以前、書類を送付して手続きの案内をしたが、期限を過ぎても手続きがされていない。」などと話し、口座番号や暗証番号を聞き出そうとする還付金詐欺の前兆電話の相談が今週に入り、複数寄せられています。

◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないようにしましょう。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【安全メール】実在する会社等をかたった不審なメール等にご注意ください

 越市から不審なメール等に関する情報についてお知らせします。
 実在する会社や行政機関をかたり、荷物再配達のお知らせや未払いとなっている税金の納入を催促するショートメッセージやメールが届いたとの相談が複数寄せられています。
 これらのメール等は、本文上のリンクから偽のウェブサイトに誘導し、個人情報やクレジットカードなどの情報を入力させることで、個人情報を搾取しようとするフィッシング詐欺の手口だと考えられます。

◯このようなメール等は、今後も届く可能性があります。心当たりのない不審なメール等には反応しないでください。
◯万が一、メッセージを閲覧してしまったとしても、記載されたURLへのアクセスや個人情報の入力はしないでください。
◯インターネットで同様の疑わしい情報がないか確認する、正しいWebサイトを確認することで被害に遭わないようにしましょう。
◯市内で不審なメール等が届いていることをご家族や知人に連絡し、被害に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください

 上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 市内で市役所職員を名乗り、「介護保険料の還付があるので手続きが必要です。以前、書類を送付して手続きの案内をしたが、期限を過ぎても手続きがされていない。今日中であれば、ATMまたはインターネットでも手続きができます。」などと話し、口座番号や暗証番号を聞き出そうとする還付金詐欺の前兆電話の相談が本日、複数寄せられています。

◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。
◯犯人が口座所有者になりすまし、インターネットを介して、預金を他の口座に不正に送金してしまう手口も確認されています。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないようにしましょう。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【安全メール】「名義貸し」の特殊詐欺にご注意ください

 上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 市内や県内において、「名義貸し」のトラブルを口実とした架空料金請求詐欺の前兆電話の相談が増加傾向にあります。
 この詐欺の手口は、実在する会社を名乗り、「老人ホーム(または、介護施設)に入居できる権利が当たりました。入居しないのであれば、名義を貸してほしい。」と話があり、その後、「名義を貸すことは犯罪で警察に捕まる。あなたにも責任があるからお金を払え」といって金銭を要求してくるものです。

◯電話の相手が実在する会社を名乗ったとしても、身に覚えのない不審な電話には応答せず、すぐに切りましょう。また、お金の話が出たとしても、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けない工夫をしましょう。
◯市内で「名義貸し」の特殊詐欺に関する前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課 

【安全メール】電気の点検業者を装った訪問盗に注意してください

上越市から、電気の点検業者を装った訪問盗について注意喚起します。

今週に入り、市内において、電気の点検業者を装った訪問者が「電気の点検に来ました。家の中でブレーカーを操作するので、電気がつくか確認してください。」などと言い、住人が目を離した隙に現金を盗むという手口で2件の被害が発生しています。また、不審な人が訪問してきたという相談も複数寄せられています。

被害にあわないために、以下の点に注意してください。
〇訪問者が来た場合は、社員証や身分証をしっかり確認し、不用意に家に入れないこと。
〇現金や財布は目立つ場所に置かないこと。
〇この情報を家族や知人と共有し、地域全体で被害を防ぎましょう。

【情報提供】上越警察署・市民安全課

【安全メール】国税庁をかたる不審なメッセージにご注意ください

 上越市から不審なメッセージに関する情報についてお知らせします。
 国税庁をかたり、「税金の未払いのお知らせ」や「差押え最終通知」といった内容のショートメッセージやメールが届いたとの相談が、先週から複数寄せられています。

◯国税庁等では、ショートメッセージや電子メールで国税の納付を求めることや差押えを予告することはありません。
◯不審なメール等に記載されたURLへのアクセスや支払いなどはしないよう注意してください。
◯市内で不審なメール等が届いていることをご家族や知人に連絡し、被害に遭わないよう注意喚起をお願いします。

国税庁からのお知らせは以下のページを参照してください。
https://www.nta.go.jp/information/attention/attention.htm

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください

 上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 市内で市役所職員を名乗り、「還付金があるので手続きが必要です。ATMまたはインターネットでも手続きができます。」などと話し、口座番号や暗証番号を聞き出そうとする還付金詐欺の前兆電話の相談が、今週に入り複数寄せられています。

◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。
◯犯人が口座所有者になりすまし、インターネットを介して、銀行口座から現金を引き出してしまう手口も確認されています。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないようにしましょう。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661