【安全メール】市の職員を騙る不審な電話にご注意ください。

特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。

本日、午後3時過ぎ、市内の高齢者宅に還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。

手口は、市役所職員を騙り「介護保険料の還付金について書類を送ってあるが、まだ提出が無い。」などと電話があり、ATMへ誘導し、現金をだましとろうとするものです。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯「還付金があるからATMへ行け」は詐欺です。ATMで還付金は受け取れません。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】特殊詐欺(オレオレ詐欺)にご注意ください。

特殊詐欺(オレオレ詐欺)の前兆電話に関する情報についてお知らせします。

市内の高齢者宅にオレオレ詐欺の前兆電話が多数かかってきています。

手口は、息子を名乗る男から「喉の調子が悪くて病院に来ていたが、病院にいる間に会社のお金をなくしてしまった。至急お金が必要なので一旦工面してもらえないか。自分は取りに行けないが、代わりに会社の上司が取りに行くので渡してほしい。」などといい、現金をだまし取ろうとするものです。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯相手が親族の名前をかたったとしても、お金を要求された場合は一度電話を切り、ご自身が承知している親族の電話番号に自分から電話をかけて確認するなどしてください。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯市内でオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】特殊詐欺(オレオレ詐欺)にご注意ください。

特殊詐欺(オレオレ詐欺)の前兆電話に関する情報についてお知らせします。

5月に入り、市内の高齢者宅にオレオレ詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
手口は、病院の医師を名乗る男から「息子さんが喉を痛めて病院に来ていて、いつもと声が違う。」などと電話があった後に、息子を名乗る男から「仕事でまとまったお金が必要だが工面してもらえないか。」などと電話があり、現金をだましとろうとするものです。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯相手が親族の名前をかたったとしても、お金を要求された場合は、一度電話を切り、ご自身が承知している親族の電話番号に自分から電話をかけて確認するなどしてください。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯市内でオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】市の職員を騙る不審な電話にご注意ください

特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。

 本日、市役所職員を名乗り「保険料の還付金を受け取るための書類を送ってあるが、いまだに提出がない。4月末までの期限であったが、すぐにATMに行き、手続きをすれば還付金を受け取ることができる。」などと言う、特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話に関する相談が複数寄せられています。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。銀行やATMで還付金は受け取れません。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください。

特殊詐欺被害(還付金詐欺)の発生についてお知らせします。

4月25日(火)市内在住の60歳代女性宅に市役所職員を名乗る男から「介護保険の戻しがあるが、まだ手続きが完了していない。」と電話があり、その後、金融機関の職員を名乗る男からの電話で、指示されるままにATMを操作し、現金67万円を騙し取られる被害が発生しました。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。銀行やATMで還付金は受け取れません。
〇保険料の還付に関して、市役所からATMの操作を依頼することはありません。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】市の職員を騙る不審な電話にご注意ください

特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。

 本日、市役所職員を名乗り「保険料の還付金について書類を送ってあるが、まだ提出が無い。」、「保険料を多く納めているので、還付金がある。」などと言い口座情報を聞きだそうとするなど、特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話に関する相談が多数寄せられています。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。銀行やATMで還付金は受け取れません。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】還付金詐欺の前兆電話にご注意ください

 特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 今月に入り、市役所職員を名乗り、「医療費を還付したい、昨年12月に還付のお知らせを発送したが書類が送り返されていない」などといった還付金詐欺の前兆電話があったとの相談が数多く寄せられています。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。銀行やATMで還付金は受け取れません。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】還付金詐欺の前兆電話にご注意ください

 特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 今週に入り、市役所職員等を名乗り、医療費や介護保険料の還付手続きを口実に、ATMで手続きするよう指示してくる還付金詐欺の前兆電話に関する相談が複数寄せられています。
 また、先週、上越警察署管内で3件の特殊詐欺被害が発生しており、すでに昨年の同時期と比較して3件多い、8件の被害が発生しています。

◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。銀行やATMで還付金は受け取れません。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課 

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください

 特殊詐欺被害に関する情報についてお知らせします。
 先週、市内で、3件の特殊詐欺被害が発生しました。このうち2件は市役所職員を名乗り、介護保険料等の還付を口実にATMを操作させ、お金を振り込ませる手口でした。もう1件は、警察官や金融機関職員を装って自宅に来た犯人にキャッシュカードを渡してしまい、お金を引き出されてしまったという手口でした。
 特殊詐欺被害を防ぐために、次の点に注意してください。

◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。ATMで還付金は受け取れません。
◯警察官や金融機関職員がキャッシュカードを取りに伺うことはありません。また、暗証番号を聞くこともありません。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。
◯市内で特殊詐欺被害が多発していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課 

【安全メール】警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話にご注意ください

 特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 本日午後、市内の高齢者宅の固定電話に「上越警察署の〇〇です。特殊詐欺の犯人が持っていたリストにあなたの名前が載っていました。これから犯人を連れていくので、顔を見てほしい。その時に、使っている通帳を預かります。」などという、警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話がかかってきたとの情報が複数寄せられています。
 また、家族構成や口座情報を尋ねられたという情報もあります。

◯警察官は通帳やキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなど、詐欺電話を受けないように工夫しましょう。
◯市内で警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課