【安全メール】特殊詐欺にご注意ください

 上越市から特殊詐欺被害に関する情報についてお知らせします。
 7月27日(水)、市内在住の70歳代女性の自宅に、金融機関職員を名乗る男から「キャッシュカードが偽造されて使われている。カードを自宅に回収しに行く」と電話があり、その後、自宅に来た男にカードを渡し、暗証番号を伝えてしまったため、現金100万円が引き出されるという事案が発生しました。

◯金融機関職員がキャッシュカードを取りに伺うことはありません。また、暗証番号を聞くこともありません。
◯市内では詐欺被害が複数報告されており、すでに昨年一年間の発生件数を超える16件、約1,720万円の被害が発生しています。
◯電話でお金やカードの話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなど、詐欺電話を受けないように工夫しましょう。
◯市内で特殊詐欺被害が発生していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課 

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください

 上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 市内で、市役所職員をかたり、介護保険料の還付や年金の払戻をするという還付金詐欺の前兆電話の情報が16日(土)以降、複数寄せられています。

◯同様の手口の詐欺被害や前兆電話が市内で複数報告されており、すでに昨年一年間の発生件数を超える14件、約1,670万円の被害が上越警察署管内で発生しています。
◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないように工夫しましょう。
◯市内で還付金詐欺の被害が発生していることや前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課 

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください

 上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 市内で、実在する不動産会社を名乗り、「あなたが介護施設に入居できる順番が回ってきました。どうされますか。」などといった特殊詐欺の前兆電話があったと複数報告されています。
 この詐欺の手口は、「入居しないのであれば、他の人に権利を譲ってほしい」と話があり、その後、「名義貸しは犯罪だ。逮捕されないためには、解決金を払え」といって金銭を要求してくるものです。

◯身に覚えのない不審な電話には応答せず、すぐに切りましょう。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けない工夫をしましょう。
◯市内では、特殊詐欺被害が、すでに昨年一年間の発生件数を超える14件発生しています。
◯市内で多くの詐欺被害が発生していることや前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課 

【安全メール】不審者情報(続報)

昨日配信した、不審者情報(本城町地内(高田公園ふわふわドーム付近)で発生)は、その後の情報から、不審者事案ではありませんでした。

引き続き、子どもたちの登下校時など、見守り活動へのご協力をお願いします。

【情報提供】市民安全課 

【安全メール】不審者情報

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。

本日午後5時過ぎ、本城町地内(高田公園ふわふわドーム付近)で男子児童が、女から「どこの小学校?」と声をかけられ、携帯電話で写真を撮られるという事案が発生しました。

女の特徴は、年齢は40歳くらいで、身長160㎝の瘦せ型、長髪、黒色のジャージを着用していました。
なお、児童に怪我はありませんでした。

不審者を見かけた場合は、警察へ通報をお願いします。
また、身の危険を感じた時は、大声を出して、すぐに逃げ、近くの人に助けを求めましょう。

(相談窓口)上越警察署 025-521-0110

【情報提供】上越市市民安全課

【安全メール】不審者情報

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。

昨日(8日)午後4時過ぎ、東本町5丁目地内で下校中の男子児童が、後ろから来た女に「住所はどこ?」と声をかけられ、突然、腕をつかまれる事案が発生しました。

女の特徴は、年齢は40歳くらいで、身長170㎝の中肉、髪は短め、サングラスをかけ、黒色のTシャツ、赤色のスパッツを着用していました。
なお、児童に怪我はありませんでした。

不審者を見かけた場合は、警察へ通報をお願いします。
また、身の危険を感じた時は、大声を出して、すぐに逃げ、近くの人に助けを求めましょう。

(相談窓口)上越警察署 025-521-0110

【情報提供】上越市市民安全課

【安全メール】不審者情報

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。

昨日(7日)午後5時過ぎ、北城町2丁目地内で下校中の女子児童が、自転車に乗った男に、「自宅はどこ?」などと声をかけられる事案が発生しました。

男の特徴は、身長170㎝くらいの痩せ型、黒髪、短髪で、黒色のメガネ、ストライプ柄の長袖シャツ、黒色の長ズボンを着用していました。
なお、児童に怪我はありませんでした。

不審者を見かけた場合は、警察へ通報をお願いします。
また、身の危険を感じた時は、大声を出して、すぐに逃げ、近くの人に助けを求めましょう。

(相談窓口)上越警察署 025-521-0110

【情報提供】上越市市民安全課

【安全メール】不審者情報

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。

本日午前7時過ぎ、女子中学生が自転車で登校中、下門前付近から学校まで、中年の男に自転車で後をつけられるという事案が発生しました。
男の身体的特徴は不明ですが、紺色のTシャツを着て、帽子をかぶっていました。
なお、生徒に怪我はありませんでした。

不審者を見かけた場合は、警察へ通報をお願いします。
また、身の危険を感じた時は、大声を出して、すぐに逃げ、近くの人に助けを求めましょう。

(相談窓口)上越警察署 025-521-0110

【情報提供】上越市市民安全課

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください

 上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 市内で、市役所職員をかたり、介護保険料や医療費の払い戻しをうたった還付金詐欺の前兆電話の情報が昨日から複数寄せられています。

◯同様の手口の詐欺被害や前兆電話が市内で複数報告されており、すでに昨年一年間の発生件数を超える13件の被害が上越警察署管内で発生しています。
◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないように工夫しましょう。
◯市内で還付金詐欺の被害が発生していることや前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課 

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください

 上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。
 市内で、自宅の固定電話に市役所職員をかたり「介護保険料の還付金がある。事前に文書を送っているが、届いていませんか。」「手続きに必要な名前や生年月日、携帯電話の電話番号を教えてください。」などといった還付金詐欺の前兆電話の情報が本日も複数寄せられています。

◯同様の手口の詐欺被害や前兆電話が市内で複数報告されており、すでに昨年一年間の発生件数を超える13件の被害が発生しています。
◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談してください。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないように工夫しましょう。
◯市内で還付金詐欺の被害が発生していることや前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課