7月7日(火)から12日(日)までの間に県内において6件の交通死亡事故が発生しました。
このため、本日、県から交通死亡事故多発警報が発令されました。
発令期間は、7月13日(月)から22日(水)までの10日間です。
歩行者は道路横断時等の安全確認を確実に行いましょう。
ドライバーは体調の悪いときは運転を中止するなど、運転に集中して安全運転を心がけましょう。
【情報提供】上越警察署・市役所市民安全課
「交通安全情報」カテゴリーアーカイブ
【安全メール】春の全国交通安全運動の実施
5月11日から20日までの10日間、春の全国交通安全運動が行われます。
車を運転する際は、速度を控え安全確認を確実に行いましょう。
自転車も車の仲間です。原則として車道の左側を通行しましょう。
歩行者は、明るい色の服装や反射材を身に付けるなど、夜間の視認性を高めて交通事故にあわないようにしましょう。
【情報提供】上越警察署・市民安全課
カテゴリーの初期ページ
これはカテゴリーの初期ページです。