交通事故に気を付けましょう。

 8月10日(水)柿崎区において、農道下の法面にトラクターが転落し、運転していた方が亡くなる交通死亡事故が発生しました。
 次の点に注意して交通安全に努めましょう。
〇確実なハンドル操作とブレーキ操作
 トラクターによる交通死亡事故は、ハンドルやブレーキ操作の誤りによる単独事故が多いため、道路状況や天候等に応じた確実な運転を行いましょう。
 また、トラクターなどの道路走行時は必ず左右のブレーキを連結しましょう。
 連結をしていないとブレーキを踏んだ時に急旋回して転落、横転する事故につながる恐れがあります。
〇シートベルト・ヘルメットの着用の徹底
 シートベルトの着用の有無により死傷状況が大きく異なります。
 トラクターの運転中はシートベルト・ヘルメットの着用を徹底しましょう。
〇疲労運転の防止
 この時期は、暑さ等で疲労が蓄積しやすくなるため、こまめに休憩をとるなどして、安全運転を心がけましょう。
【情報提供】上越警察署、市民安全課、農政課

【安全メール】交通事故に気を付けましょう

 昨日(5月18日(水))牧区において、農道下の田んぼに軽乗用車が転落し、車に乗っていた方、1名が亡くなる交通死亡事故が発生しました。
 市内では、今年1件目の交通死亡事故となります。
 これからの時期は次の点に注意して交通安全に努めましょう。

〇シートベルト着用の徹底
 交通事故死者の約半数はシートベルト未着用です。ほんの少しの移動でも車に乗ったら必ずシートベルトを締めましょう。

〇農耕車の事故防止
 新潟県で過去5年間(平成28年から令和2年)に発生した農耕車による交通事故(死亡・重傷事故)は30件で全国ワーストとなっています。
 特に、ハンドルやブレーキの操作誤りにより道路外に転落する事故と、他の車が農耕車に追突する事故が多発しています。一人一人の心がけで事故を防ぎましょう。

【情報提供】上越市市民安全課

【安全メール】5月から自転車安全月間が始まります。

上越市から「自転車安全月間」の実施についてお知らせします。
明日、5月1日(日)から31日(火)までの1か月間は「自転車安全月間」です。

〇自転車利用者の基本的な5つのルール
 「自転車安全利用五則」を守りましょう。
①自転車は、車道が原則、歩道は例外
②車道は左側を通行
③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
④安全ルールを守る
 〇飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 〇夜間はライトを点灯
 〇交差点の信号遵守と一時停止・安全確認
⑤子どもはヘルメットを着用

〇子どもに限らずヘルメットを着用。
 自らの命を守るためにも、自転車に乗る際にはヘルメットを着用しましょう。

〇自転車損害賠償責任保険への加入。
 自転車は交通事故の「被害者」にも「加害者」にもなるおそれがあります。
 万が一に備えて「自転車保険」など損害賠償責任保険に加入しましょう。
※令和4年10月1日から県条例により自転車損害賠償責任保険などへの加入が義務化されます。

自転車は「車両」の仲間です。
交通ルールを守り、安全に配慮したマナーを実践して交通事故を防止しましょう。

【情報提供】市民安全課

【安全メール】「交通事故死ゼロを目指す日」について

上越市から「交通事故死ゼロを目指す日」についてお知らせします。

明日、4月10日は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。
「交通事故死ゼロを目指す日」は全国では記録の残る昭和43年以降、毎日、交通死亡事故が発生していたことから、平成20年1月に、交通安全に対する国民の意識を高めるため、新たな国民運動として設けられました。
(令和3年4月8日には、初めて全国で交通死亡事故ゼロが達成されました。)
また、4月6日(水)から4月15日(金)まで「春の全国交通安全運動」を実施中です。
一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故ゼロを目指しましょう。
【情報提供】市民安全課

【安全メール】「春の全国交通安全運動」の実施について

上越市から「春の全国交通安全運動」の実施についてお知らせします。
本日、4月6日(水)から15日(金)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。
1 スローガン
  見落とすな 横断歩道の 「渡るよサイン」
2 運動の重点
 (1)子供を始めとする歩行者の安全確保
  ・横断歩行者等の交通事故防止(新潟県重点)
 (2)歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
 (3)自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保
 この時期は新入学・新生活に伴う生活環境の変化により注意力が散漫となり、交通事故を起こすケースが見受けられます。
 ドライバーだけではなく、歩行者も正しい交通ルールや交通マナーを再確認していただき、交通事故防止に努めてください。
【情報提供】市民安全課

【安全メール】「横断歩行者を守る交通事故防止運動」の実施について

 上越市から「横断歩行者を守る交通事故防止運動」の実施についてお知らせします。
 
 明日、3月1日(火)から10日(木)までの10日間、「横断歩行者を守る交通事故防止運動」が実施されます。
1 スローガン
  よーく見て わたろう とまろう 横断歩道

2 運動の重点
(1) 横断歩行者等の安全確保
(2) 道路横断時の安全確認の徹底
 
 例年3月は、暖かい日が増えて、人の動きが活発になり、横断歩行者が被害に遭う割合が高まります。 
 
 ドライバーは、横断歩道の手前で減速するなど、横断しようとしている歩行者に備え、横断者がいる時は必ず横断歩道の手 前で一時停止しましょう。
 
 歩行者は、道路を横断する際は、横断歩道がある場所では必ず横断歩道を渡り、確認する方向に体をしっかり向けて遠くまで見るなど安全を十分に確認しましょう。
 
 また、車両が近づいているときは、手を上げるなどして、横断する意思をドライバーに伝えましょう。
 
 道路を利用するすべての人が、交通ルールの遵守と正しいマナーを実践し、交通事故を防ぎましょう。

【情報提供】市民安全課

【安全メール】「冬の交通事故防止運動」の実施について

 上越市から「冬の交通事故防止運動」の実施についてお知らせします。

 明日、12月11日(土)から20日(月)までの10日間、「冬の交通事故防止運動」が実施されます。

1 スローガン
  冬の道 譲る心で 安全確保

2 運動の重点
(1) 横断歩行者等の交通事故防止
(2) 飲酒運転の根絶
(3) 冬道の安全走行

 年末が近づくと、人の動きが慌ただしくなり、注意力が散漫になりがちです。
 さらに、夕暮れの早まりや悪天候、路面の凍結・積雪、飲酒の機会の増加などにより、交通事故の多発が心配されます。
 道路を利用するすべての人が、交通ルールの遵守と正しいマナーを実践し、交通事故を防ぎましょう。

詳細はこちら(上越市ホームページ)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/koho-joetsu/r3-huyu.html
【情報提供】市民安全課

【安全メール】「高齢者交通事故防止運動」の実施について

 上越市から「高齢者交通事故防止運動」の実施についてお知らせします。

 秋は高齢者が関わる交通事故が多発する傾向にあるため、10月1日(金)から31日(日)まで「高齢者交通事故防止運動」を実施しています。

1 スローガン
  ひろげよう 長寿社会へ 無事故の輪

2 運動の重点
(1) 高齢運転者の交通事故防止
(2) 道路横断時の安全確認と夜光反射材の積極的な活用
(3) 早めのライト点灯とこまめな切替え

 高齢ドライバーは、夜間や雨の日の運転を控えるなど、「補償運転※」に努めましょう。
 ※補償運転とは、加齢に伴う運転技能の低下などによって生じる危険を避けるため、より安全性の高い方法により運転することです。
 歩行者は、夜光反射材を積極的に活用し、自分の存在を周囲に知らせましょう。
 ドライバーは、早めにライトを点灯し、歩行者や横断者に思いやりを持った運転をお願いします。

詳細はこちら(上越市ホームページ)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/koho-joetsu/r3-koureisya.html

【情報提供】市民安全課

【安全メール】「交通事故死ゼロを目指す日」について

 上越市から「交通事故死ゼロを目指す日」についてお知らせします。

 明日、9月30日(木)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。
 「交通事故死ゼロを目指す日」は、全国では記録の残る昭和43年以降、毎日、交通死亡事故が発生していたことから、平成20年1月に、交通安全に対する国民の意識を高めるため、新たな国民運動として設けることとされました。
 今年、上越市内では4件の交通死亡事故が発生しています。
 9月21日(火)から30日(木)まで「秋の全国交通安全運動」を実施中です。
 一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故ゼロを目指しましょう。

【情報提供】市民安全課

【安全メール】交通死亡事故が多発しています

 昨日夕方、佐内町で、自動車と自転車が衝突し、自転車を運転する方が死亡する交通事故が発生しました。
 市内では、8月25日(水)にも自転車を運転する方が死亡する交通事故が発生しています。
 交通死亡事故の多発を受け、上越警察署では、交通死亡事故シャットアウト緊急対策を実施し、交通指導・取締りを強化しています。
 これからの時季は、夕暮れの早まりとともに、交通事故が多くなる傾向にあります。
 ドライバーは、早めにライトを点灯し、上向き・下向きにこまめに切り替え、進路の安全を確認しましょう。
 自転車利用者は、特に交差点を通過する際、信号や標識などのルールを守るとともに、周囲の安全を確認して進みましょう。
 本日9月21日(火)から9月30日(木)まで秋の全国交通安全運動を実施中です。
 交通事故に遭わない、交通事故を起こさないためにも、一人ひとりが交通ルールをしっかり守りましょう。

【情報提供】上越警察署・市民安全課