上越市からサルの捕獲についてお知らせします。
1月8日(土)午前8時、大手町地内において、サル1匹を捕獲しました。このサルは、ここ数日目撃されていたサルと同じものと思われます。
サルを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からサルの捕獲についてお知らせします。
1月8日(土)午前8時、大手町地内において、サル1匹を捕獲しました。このサルは、ここ数日目撃されていたサルと同じものと思われます。
サルを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からサルの目撃情報についてお知らせします。
1月6日(木)午前7時40分頃、西城町3丁目地内において、サル1匹を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
サルを見かけたときは、目を合わせたり脅かしたりして刺激しないでください。また、餌をやったり、近づいたりしないでください。子どもやお年寄りから食べ物を奪い取ることがありますので、ご注意ください。
サルを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からサルの目撃情報についてお知らせします。
1月4日(火)午後1時20分頃、南本町3丁目地内において、サル1匹を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
サルを見かけたときは、目を合わせたり脅かしたりして刺激しないでください。また、餌をやったり、近づいたりしないでください。子どもやお年寄りから食べ物を奪い取ることがありますので、ご注意ください。
サルを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からサルの目撃情報についてお知らせします。
1月3日(月)午後0時10分頃、青木地内において、サル1匹を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
サルを見かけたときは、目を合わせたり脅かしたりして刺激しないでください。また、餌をやったり、近づいたりしないでください。子どもやお年寄りから食べ物を奪い取ることがありますので、ご注意ください。
サルを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市から地盤沈下注意報の発令についてお知らせします。
——-
12月31日(金)正午、新潟県は上越地域に地盤沈下注意報を発令しました。
地盤沈下による被害防止のため、消雪に地下水を使用している方は節水にご協力ください。
なお、注意報の内容については新潟県上越地域振興局環境センター(電話025-524-4237)に、市の対応については環境保全課(電話025-526-5111)にお問い合わせください。
【情報提供】環境保全課
上越市からサルの目撃情報についてお知らせします。
12月23日(木)午後2時50分頃、大和4丁目地内において、サル1匹を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。このサルは、下新町地内で目撃されたサルと同じものと思われます。
サルを見かけたときは、目を合わせたり脅かしたりして刺激しないでください。また、餌をやったり、近づいたりしないでください。子どもやお年寄りから食べ物を奪い取ることがありますので、ご注意ください。
サルを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からサルの目撃情報についてお知らせします。
12月23日(木)午前9時50分頃、下新町地内の国道18号新町大橋付近において、サル1匹を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
サルを見かけたときは、目を合わせたり脅かしたりして刺激しないでください。また、餌をやったり、近づいたりしないでください。子どもやお年寄りから食べ物を奪い取ることがありますので、ご注意ください。
サルを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からサルの目撃情報についてお知らせします。
12月22日(水)午後2時頃、下稲塚地内の主要地方道新井柿崎線櫛池川橋付近において、サル1匹を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
サルを見かけたときは、目を合わせたり脅かしたりして刺激しないでください。また、餌をやったり、近づいたりしないでください。子どもやお年寄りから食べ物を奪い取ることがありますので、ご注意ください。
サルを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からサルの目撃情報についてお知らせします。
12月21日(火)午後0時40分頃、三和区川浦地内において、サル1匹を目撃したとの通報が、三和区総合事務所にありました。
サルを見かけたときは、目を合わせたり脅かしたりして刺激しないでください。また、餌をやったり、近づいたりしないでください。子どもやお年寄りから食べ物を奪い取ることがありますので、ご注意ください。
サルを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-
11月19日(金)、清里区棚田地内の市道棚田東松ノ木線でのクマの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】清里区総合事務所