【安全メール】要援護世帯除雪費助成事業の実施方法変更について

 上越市全域に災害救助法が適用されたことにより、1月10日から19日までの間に、要援護世帯除雪費助成事業の被助成者が、母屋の雪降ろし等を行った場合の除雪費用の支払い方法等が変更となります。

くわしくは
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/koureisya/lifeguide-238.html

【情報提供】高齢者支援課

【安全メール】当市への自衛隊派遣要請について

 市では、連日の降雪を受け、障害者施設や高齢者施設等の公共施設の除排雪作業を行うため、自衛隊法第83条第1項の規定に基づき、自衛隊への災害派遣要請を行いました。
 本日午後4時より、以下3施設の除排雪を行います。

 ◯対象となる障害者施設
  (1)グループホームゆめホーム(浦川原区)
  (2)グループホームとなりぐみ(浦川原区)
  (3)ワークセンターおおすぎのさと(浦川原区)
 ◯派遣要請先
  陸上自衛隊第5施設群長 兼 高田駐屯地司令

【情報提供】上越市大雪災害対策本部

【安全メール】大雪に伴う市立幼稚園及び市立保育園の休園、市立小・中学校の一斉休校

 大雪により、1月12日(火曜日)の市立幼稚園及び市立保育園を休園、市立小・中学校を休校とします。

 また、放課後児童クラブも開設を休止します。

くわしくは
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/j-gaku/rinzikyuugyou.html

【情報提供】保育課、学校教育課

不要不急の外出自粛のお願い

 現在、急ピッチで除雪作業を進めておりますが、昨日からの大雪で、作業が追いつかず、市内各所で交通障害が発生しています。
 交通障害の発生防止や除雪作業を円滑に進めるため、市民の皆様におかれましては、本日、不要不急の外出は控えてくださいますようお願いします。

【情報提供】危機管理課