冬期間は、地吹雪による視界不良や吹溜りによる車両の走行不良が想定されます。
地吹雪発生時は、沿線に建物がない道路の通行は避けてください。
市道の通行止め等の交通情報は、市ホームページ「雪情報」で随時お知らせします。
【情報提供】道路課
冬期間は、地吹雪による視界不良や吹溜りによる車両の走行不良が想定されます。
地吹雪発生時は、沿線に建物がない道路の通行は避けてください。
市道の通行止め等の交通情報は、市ホームページ「雪情報」で随時お知らせします。
【情報提供】道路課
本日夜遅くまで暴風、猛吹雪に警戒するとともに、8日朝までは高波にも警戒してください。
また、本日夜から大雪による交通障害や農業施設への被害にも警戒してください。
【外出について】
・不要不急の外出を控えてください。車が立ち往生するおそれがあります。
・やむをえず外出をされる場合や、お仕事で車を使用される場合には、最新の気象情報、道路情報を確認するとともに、チェーンの装着(携行)、広域迂回の実施等の通行ルート見直しを検討してください。
・公共交通機関においても、運休や遅延が発生するおそれがあります。今後の公共交通機関の運行情報に注意してください。
【停電への備え】
・ご家庭で、懐中電灯や電池、石油ストーブ、飲料水などを事前に準備しましょう。
【情報提供】危機管理課
1月7日から8日にかけて低気圧が急速に発達しながら日本海を進み、その後、9日にかけて上空に強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となるため、大雪や暴風を伴った大荒れの天気が予想されます。
場所によっては、積雪が大幅に増えるおそれがあり、交通障害の発生や除雪作業中の事故が懸念されますので、次のことに注意しましょう。
【外出について】
・外出をする場合や、お仕事で車を使用する場合は、最新の気象情報や道路情報を確認するとともに、チェーンの装着(携行)、安全な通行ルートの見直しなどを検討しましょう。
・公共交通機関においても、運休や遅延が発生するおそれがあります。公共交通機関の運行情報にも注意しましょう。
【除雪作業について】
・雪下ろし作業は、屋根やはしごからの転落に注意しましょう。
・除雪機に詰まった雪を取り除くときは、必ずエンジンを止め、雪かき棒を使いましょう。
・除雪作業はできるだけ2人以上で作業し、無理をせず休憩を取りながら行いましょう。
【停電への備え】
・ご家庭で、懐中電灯や電池、石油ストーブ、飲料水などを事前に準備しましょう。
【情報提供】危機管理課
年末年始からの寒波により、急速に積雪が多くなっています。
明日以降も冬型の気圧配置が続く見通しです。除雪作業を行う際は、次のことに十分注意してください。
・雪下ろしに当たっては、屋根からの転落に十分注意してください。
・雪庇落としでは、屋根雪が一気に落ちてくることがあるので注意しましょう。
・除雪機のロータリー部分に詰まった雪等を取り除くときは、必ずエンジンを止め、雪かき棒を使いましょう。
【情報提供】危機管理課
上越市から地盤沈下警報の発令についてお知らせします。
——-
県は、12月18日に発令した「地盤沈下注意報」を本日(1月2日)正午に「地盤沈下警報」に切り替えて発令しました。
地盤沈下を防止するため、消雪に地下水を使用している方は節水にご協力ください。
なお、警報の内容については新潟県上越地域振興局環境センター(電話025-524-4237)に、市の対応については環境保全課(電話025-526-3496)にお問い合わせください。
【情報提供】環境保全課
情報種別:その他情報
12月30日から、上空に強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となるため、大雪や暴風を伴った大荒れの天気が予想されます。
場所によっては、積雪が大幅に増えるおそれがあり、交通障害の発生や除雪作業中の事故が懸念されますので、次のことに注意しましょう。
【外出について】
・不要不急の外出を控えてください。車が立ち往生するおそれがあります。
・やむをえず外出をする場合や、お仕事で車を使用する場合は、最新の気象情報や道路情報を確認するとともに、チェーンの装着(携行)、安全な通行ルートの見直しなどを検討しましょう。
・公共交通機関においても、運休や遅延するおそれがあります。今後の公共交通機関の運行情報にも注意しましょう。
【除雪作業について】
・雪下ろし作業は、屋根やはしごからの転落に注意しましょう。
・除雪機に詰まった雪を取り除くときは、必ずエンジンを止め、雪かき棒を使いましょう。
・除雪作業はできるだけ2人以上で作業し、無理をせず休憩を取りながら行いましょう。
【停電への備え】
・ご家庭で、懐中電灯や電池、石油ストーブ、飲料水などを事前に準備しましょう。
【情報提供】危機管理課
本日、上越市内で屋根の雪下ろし中の事故が3件発生しました。
除雪作業を行う際は、次のことに十分注意してください。
・雪下ろし作業は、屋根やはしごからの転落に注意する。
・除雪機に詰まった雪を取り除くときは、必ずエンジンを止め、雪かき棒を使う。
・雪庇落としでは、雪が一気に落ちてくることがあるので注意する。
・除雪作業はできるだけ2人以上で作業し、無理をせず休憩を取りながら行う。
・朝晩は冷え込みにより、路面が滑りやすくなるので、転倒に注意する。
・気温が高くなると雪が緩み滑りやすくなるため、雪崩や落雪に注意する。
【情報提供】危機管理課
上越市から、イノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
本日、中郷区福崎地内等で、目撃されたイノシシは、捕獲されました。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】中郷区総合事務所
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。
12月21日(月)午前11時20分頃、中郷区福崎地内、市道稲荷山坂本線でイノシシ1頭を目撃したとの通報が午前11時25分、中郷区総合事務所にありました。イノシシは区内を移動していますので、付近を通行する際は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】中郷区総合事務所
本日、上越市内で除雪作業中の事故が1件発生しました。
一昨日からの降雪により、積雪が多くなっています。また、明日から明後日にかけて再び冬型の気圧配置が強まり、大雪となる見込みです。
除雪作業を行う際は、気象状況に留意し、次のことに十分注意してください。
・除雪機のロータリー部分に詰まった雪等を取り除くときは、必ずエンジンを止め、雪かき棒を使いましょう。
・雪下ろしに当たっては、屋根からの転落に十分注意してください。
・雪庇落としでは、屋根雪が一気に落ちてくることがあるので注意しましょう。
・除雪作業はできるだけ2人以上で作業し、無理をせず休憩を取りながら行ってください。
・朝晩は冷え込みにより、路面が滑りやすくなるので、転倒に注意しましょう。
・気温が高くなると雪が緩み滑りやすくなります。雪崩や落雪に注意しましょう。
【情報提供】危機管理課