【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

 5月9日(木)午前5時45分頃、大貫2丁目地内で体長70センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、上越警察署にありました。その後、西城町2丁目及び西城町3丁目でも目撃されています。現在、上越市役所、上越警察署及び上越消防等の関係機関で現地対応しています。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

 5月8日(水)午後6時30分頃、上昭和町地内の市道上昭和町滝寺線を歩いていた男性が、付近の空き地にいる子グマ1頭を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

 5月7日(火)午後4時頃、五智6丁目地内の五智配水池付近の空き地で遊んでいた小学生が、木の上にいる体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

 5月7日(火)午前9時頃、名立区東蒲生田地内で山菜採りをしていた男性が、体長120センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、名立区総合事務所にありました。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

 5月7日(火)午前6時50分頃、牧区切光地内で自宅内にいた男性が、市道鷲尾高谷線にいる体長70センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、牧区総合事務所にありました。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

5月4日(土)午後5時20分頃、牧区国川地内の国道405号で、車を運転中の男性が、道路を横断する体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、牧区総合事務所にありました。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

5月2日(木)午後5時頃、板倉区菰立地内の市道菰立源冶窪線で、車を運転中の男性が、道路上にいる体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、板倉区総合事務所にありました。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

4月18日(木)午後3時00分頃、名立区瀬戸地内の県道東飛山名立線で車を運転中の男性が、名立川左岸にいるクマ1頭を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。【情報提供】環境保全課

【安全メール】行方不明者情報

上越市から行方不明者情報をお知らせします。
——-
本日(2月20日)午前11時頃から、寺町1丁目の79歳男性の行方が分からなくなっています。
男性の特徴は、身長165センチ位、小太り。服装は、上下とも灰色のアノラックを着ています。
また、黒色の自転車に乗っていると思われます。

見かけた方は上越警察署(電話025-521-0110)まで連絡をお願いします。

【情報提供】上越警察署、市民安全課