上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-
7月5日(金)、柿崎区黒岩地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近に行かれる方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(025-526-5111)または区総合事務所、警察署に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-
7月5日(金)、柿崎区黒岩地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近に行かれる方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(025-526-5111)または区総合事務所、警察署に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-
7月5日(金)午後5時45分頃、柿崎区黒岩地内の主要地方道柿崎小国線(北黒岩集落から3kmほど柏崎側)で、車から降りて休憩中の男性が、道路を横切る体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が柿崎区総合事務所にありました。付近に行かれる方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(025-526-3496)または区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
6月26日(水)、中郷区藤沢内でのクマの目撃情報に基づき、関係機関と周辺を捜索しましたが、クマは発見されず、また目撃地点周辺においても、クマの足跡など痕跡は発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
6月26日(水)午前5時40分頃、中郷区藤沢地内の国道18号(藤沢除雪ステーション付近)で、自動車を運転中の男性が、道路を横切る体長130センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が上越市役所にありました。付近の方は、十分注意してください。
人的、物的被害はありません。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(025-526-5111)または区総合事務所、警察署に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
6月25日(火)、五智6丁目地内でのクマの目撃情報に基づき、関係機関と周辺を捜索しましたが、クマは発見されず、また目撃地点周辺においても、クマの足跡など痕跡は発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
6月25日(火)午後7時5分頃、五智6丁目地内の市道大潟上越線(五智養護老人ホーム付近)で、自動車を運転中の男性が、道路を横切る体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が上越市役所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
6月21日(金)、中郷区岡川地内でのクマの目撃情報に基づき、関係機関と周辺を捜索しましたが、クマは発見されず、また目撃地点周辺においても、クマの足跡など痕跡は発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
6月21日(金)午後4時45分頃、中郷区岡川地内の県道二本木岡川新井線(信濃渡大橋付近)で、自動車を運転中の女性が、子グマ1頭を目撃したとの通報が中郷区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
人的、物的被害はありません。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(025-526-5111)または区総合事務所、警察署に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
6月20日(木)、下曽根地内でのクマの目撃情報に基づき、関係機関と周辺を捜索しましたが、クマは発見されず、また目撃地点周辺においても、クマの足跡など痕跡は発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(025-526-5111)または区総合事務所、警察署に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-
6月20日(木)午前6時頃、下曽根地内の市道飯谷稲田線で、散歩中の男性が、体長100センチメートル程のクマ1頭を目撃したとの通報が上越市役所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課