【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-
4月17日(月)午前11時40分頃、安塚区円平坊の最終処分場付近の山中で、男性が、体長100センチメートル程のクマ1頭を目撃したとの通報が、安塚区総合事務所にありました。クマやイノシシなどを見かけた場合は、環境保全課(025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(110番)に連絡してください。【情報提供】環境保全課

【安全メール】行方不明者情報

上越市から行方不明者情報をお知らせします。
——-

一昨日(3月6日)の午後6時30分頃から、北本町2丁目地内で86歳女性の行方が分からなくなっています。

女性は、身長155センチ位、体型は普通、頭髪は白髪まじりの茶色、服装はセーター、紺色長靴、灰色ニット帽を着用しています。
見かけた方は上越警察署(電話025-521-0110)まで連絡をお願いします。

【情報提供】上越警察署、市民安全課

【安全メール】行方不明者情報解除

上越市から行方不明者情報の解除についてお知らせします。
——-

本日(3月8)日に配信した、新南町地内で行方不明となっていた73歳の女性は無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。

【情報提供】上越警察署、市民安全課

【安全メール】行方不明者情報

上越市から行方不明者情報をお知らせします。
——-

本日(3月8日)の午前11時30分頃から、新南町地内で73歳女性の行方が分からなくなっています。

女性は、身長156センチ位、体型はやせ型、頭髪は茶色のショートカット、服装はエンジ色のダウンジャケットと黒色のスラックス、ベージュ色のショートブーツを着用しています。
見かけた方は上越警察署(電話025-521-0110)まで連絡をお願いします。

【情報提供】上越警察署、市民安全課

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

3月5日(日)午前11時25分頃、安塚区樽田地内の国道405号で、車を運転中の男性が、道路を横切る、体長150センチメートル程のクマ1頭を目撃したとの通報が、安塚区総合事務所にありました。クマやイノシシなどを見かけた場合は、環境保全課(025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(110番)に連絡してください。【情報提供】環境保全課

【安全メール】行方不明者情報

上越市から行方不明者情報をお知らせします。
——-

一昨日(1月30日)の午後0時20分頃から、御殿山町地内で89歳女性の行方が分からなくなっています。

女性は、身長153センチ位、体型はやせ型、頭髪は白髪、服装はベージュ色のコートを着用しています。
見かけた方は上越警察署(電話025-521-0110)まで連絡をお願いします。

【情報提供】上越警察署、市民安全課

【安全メール】行方不明者情報

上越市から行方不明者情報をお知らせします。
——-

昨日(1月22日)の午後8時30分頃から、長野県信濃町熊坂にお住いの84歳女性が、妙高市内を最後に行方が分からなくなっています。

女性は、身長155センチ位、体型は普通で杖をついています。
服装は、グレーのニット帽をかぶり、黒色のジャンパーに茶色のズボンを着用しています。
見かけた方は妙高警察署(電話0255-72-0110)まで連絡をお願いします。

【情報提供】妙高警察署、市民安全課

【安全メール】行方不明者情報

上越市から行方不明者情報をお知らせします。
——-

昨日(1月17日)の午後6時頃から、東本町3丁目地内で85歳女性の行方が分からなくなっています。
女性は、身長142センチ位、体型は小太り、頭髪は茶色のショートカット、服装は上衣が白色のジャージと黒色のズボンを着用しています。
見かけた方は上越警察署(電話025-521-0110)まで連絡をお願いします。

【情報提供】上越警察署、市民安全課

【安全メール】雪による事故に注意しましょう

上越市では、16日にかけて大雪となる見込みです。
・14日6時までに、最大で、平地で40センチ、山沿いで70センチの見込みです。
・さらに、15日6時までに、最大で、100センチから120センチの見込みです。
・その後、16日にかけても大雪が続くおそれがあります。

大雪に備えて、次のことに注意してください。
・除雪作業にあたっては、周囲の状況を確認し、屋根からの転落に十分注意してください。
・除雪機のロータリー部分に詰まった雪を取り除くときは、必ずエンジンを止め、雪かき棒を使い、回転部に直接手を入れずに雪を取り除きましょう。
・車を運転する際は、最新の気象情報を確認のうえ、不要不急の外出を控えてください。
・雪が降ると滑りやすくなるので、転倒に注意しましょう。

【情報提供】危機管理課