上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
5月11日(月)午前6時15分頃、安塚区須川地内の市道須川上船線で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午前6時24分浦川原区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】安塚区総合事務所
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
5月11日(月)午前6時15分頃、安塚区須川地内の市道須川上船線で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午前6時24分浦川原区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】安塚区総合事務所
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-
5月9日(土)、板倉区久々野地内でのクマの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】板倉区総合事務所
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
5月9日(土)午後3時50分頃、板倉区久々野地内の市道板倉山手線で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午後3時52分板倉区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】板倉区総合事務所
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-
4月28日(火)、寺町2丁目地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-
4月28日(火)午前4時6分頃、市内寺町2丁目地内で、子グマ1頭を目撃したと
の通報が、午前7時頃上越市役所にありました。付近の方は、十分注意してくだ
さい。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)または区総合
事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-
4月26日(日)、板倉区上関田地内でのクマの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】板倉区総合事務所
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-
4月26日(日)午前5時15分頃、板倉区上関田地内の集落から光ケ原方面に向かう主要地方道上越飯山線で、親グマ1頭と子グマ2頭を目撃したとの通報が、午前8時頃板倉区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】板倉区総合事務所
上越市から行方不明者の発見についてお知らせします。
——-
4月16日(木)に配信しました、上越市三和区野地内の78歳女性については発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【情報提供】上越警察署、市民安全課
上越市から行方不明者情報をお知らせします。
——-
本日(4月16日)午後1時30分ころから、上越市三和区野地内に住んでいる78歳女性の行方が分からなくなっています。
女性の特徴は、身長158センチメートル位、小太り、頭髪は白髪の短髪です。服装は、上衣黄土色ジャンパー、下衣黒色ジャージ、ピンク色手作りマスクを着用し、自宅から手押し車を押しながら歩いて出かけたと思われます。
見かけた方は上越警察署(電話025-521-0110)まで連絡をお願いします。
【情報提供】上越警察署、市民安全課
新型コロナウイルス感染症に関し、昨日、政府から緊急事態宣言が発令されました。対象地域とされた東京都を含む7都府県との往来は控えていただきますよう、お願いいたします。
また、対象地域から当市へ転入又は帰省された方におかれましては、外出を控え、2週間程度の健康観察を徹底してくださるようお願いいたします。
市民の皆様におかれましては、風邪や季節性インフルエンザと同様に、お一人お一人が咳エチケットや手洗いを励行し、併せて不要不急の外出や人ごみの多い場所を避けるなど、一層の感染予防対策に努めていただきますとともに、デマなどに惑わされず、冷静な行動をお願いいたします。
令和2年4月8日
上越市長 村山 秀幸