【安全メール】特殊詐欺にご注意ください。

特殊詐欺(還付金詐欺)の被害発生についてお知らせします。

 市内の60歳代男性の自宅固定電話に、市役所職員と金融機関職員を名乗る男から電話があり、「今年の7月頃、医療費の還付金を申請する書類を郵送しましたが、まだ手続きをしていないようですね。」「ATMで還付の手続きができます。電話で指示を受けてください。」などと言われたことから、上越市内にある金融機関のATMに行き、犯人から携帯電話で指示を受けながらATMにキャッシュカードを入れて操作したところ、現金45万700円をだまし取られる被害が発生しました。

◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。銀行やATMで還付金は受け取れません。
◯市内で詐欺の前兆電話が、数多くかかってきていること、多くの被害が身近で発生していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】特殊詐欺にご注意ください。

特殊詐欺(架空料金請求詐欺)の被害発生についてお知らせします。

 市内の30代男性の携帯電話に、「050」で始まる番号から電話があり、実在する通信事業者を騙る男に「スマートフォンの未納料金がある。電子マネーカードを買って支払ってください」などと言われ、男性は市内のコンビニエンスストアで電子マネーカードを購入したほか、その後も実在するインターネットセキュリティー団体の職員を騙る男から「明日までに払ってもらわないと裁判になる」などと言われ、電子マネーカードを購入するなどして、合計で130万円をだまし取られる被害が発生しました。

◯「050」で始まる電話番号から支払いを要求された場合は詐欺を疑いましょう。
◯身に覚えのない請求があった時は、振り込む前、支払う前に家族や警察に相談することを徹底しましょう。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果等について

上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果等についてお知らせします。

【パトロール結果】
11月21日(火)、牧区田島地内の県道柳島・信濃坂線西側付近でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
 付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
 クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【注意喚起】
新潟県内には、最も警戒レベルが高い「クマ出没特別警報」が発表されています。
人身被害を防ぐために、以下についてご留意ください。
・屋外での作業中は、こまめに周囲を確認する。(早朝・夕方は特に注意!)
・音の鳴るものを携行し、単独行動を避ける。
・敷地内にクマを寄せ付けないよう、柿や栗などの放任果実の処分を進める。

(クマに関する参考情報)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kankyo/syutubotukeihou-bear.html

【情報提供】牧区総合事務所

【安全メール】クマの目撃情報等について

上越市からクマの目撃情報等についてお知らせします。
——-

【目撃情報】
11月21日(火)午前6時5分頃、牧区田島地内の県道柳島・信濃坂線西側80m付近で体長約100cmのクマ1頭を目撃したとの通報が、午前8時34分頃、牧区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【注意喚起】
新潟県内には、最も警戒レベルが高い「クマ出没特別警報」が発表されています。
人身被害を防ぐために、以下についてご留意ください。
・屋外での作業中は、こまめに周囲を確認する。(早朝・夕方は特に注意!)
・音の鳴るものを携行し、単独行動を避ける。
・敷地内にクマを寄せ付けないよう、柿や栗などの放任果実の処分を進める。

(クマに関する参考情報)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kankyo/syutubotukeihou-bear.html

【情報提供】牧区総合事務所

【安全メール】市や銀行を騙る不審な電話にご注意ください。

市職員や銀行職員等を騙った特殊詐欺が疑われる相談が数多く寄せられています。

 手口は介護保険料の還付金があるなどと言い、「市職員」と「銀行職員等」を騙り2回に分けて電話をかけ、還付金を受け取る手続きに見せかけてATMを操作するよう指示し、犯人側の口座へ現金を振り込ませるものです。
 犯人は「今年の6月に手紙を送ったが手続きが済んでいない。」、「後ほど銀行から電話がある。」などと言い電話を切り、その後、口座がある銀行の職員等を騙りATMまで来るよう指示しています。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。銀行やATMで還付金は受け取れません。
◯「自分は大丈夫」ではなく「だまされるかもしれない」という危機感をもって、慌てずに対応しましょう。
◯市内で詐欺の前兆電話が、数多くかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課