【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-
【目撃情報】
5月14日(火)午前8時10分頃、中郷区松ケ峯地内市道片貝橋江口松ケ峯線の高速道路高架橋付近において、クマ1頭を目撃したとの通報が、午前10時20分頃、中郷区総合事務所にありました。大きさは不明です。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【情報提供】中郷区総合事務所

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-

5月12日(日)、大島区板山不動尊付近でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【情報提供】大島区総合事務所

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

5月12日(日)午前8時26分頃、大島区板山不動尊付近で、体長50センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午前9時13分頃、大島区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【情報提供】大島区総合事務所

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-

【パトロール結果】
5月11日(土)、名立区名立大町地内(岩屋堂)でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【情報提供】名立区総合事務所

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——

5月11日(土)午後2時30分頃、名立区名立大町地内の岩屋堂観音堂駐車場付近で、体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午後3時30分頃、名立区総合事務所にありました。
付近の方は、十分注意してください。
クマなどを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【情報提供】名立区総合事務所

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-

【パトロール結果】
5月11日(土)、名立区名立大町地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【情報提供】名立区総合事務所

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

5月11日(土)午前6時30分頃、名立区名立大町地内の旧山海荘付近で、体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午前6時40分頃、名立区総合事務所にありました。
付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【情報提供】名立区総合事務所

【安全メール】市の職員をかたる不審な電話にご注意ください。

 市役所職員をかたり「医療費の関係で手紙を送ったが返信がない。期限が過ぎている。」などという特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話に関する相談が寄せられています。

 手口は、「書類を再度送付するため、連絡先を教えてほしい。」、「期限が過ぎているが、すぐに手続きすれば還付金が受け取れる。」などと言い、ATMへ誘導して現金をだましとろうとするものです。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯電話でお金の話が出たら、ご家族や警察に相談してください。
◯市内で詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-

【パトロール結果】
5月9日(木)、名立区名立大町地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【情報提供】名立区総合事務所

【安全メール】クマの目撃情報

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

5月9日(木)午後6時30分頃、名立区名立大町地内の名立駅付近で、体長100センチメートルほどのクマ1頭の目撃情報がありました。付近の方は、十分注意してください。
人的、物的被害はありません。クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。

【情報提供】名立区総合事務所