【安全メール】交通死亡事故が発生しました

 昨日2月5日(月)、下門前地内において、赤信号で停止中の車両に軽自動車が追突し、軽自動車を運転していた方が亡くなる交通事故が発生しました。
 市内では、今年1件目の交通死亡事故となります。

 運転する際は、次の点に注意して交通安全に努めましょう。
◯脇見などをせず、前方をよく見て運転しましょう。
◯「急」のつく運転をやめ、早めにブレーキを踏みましょう。
◯天候に応じて、早めにライトを点灯させましょう。

 交通事故に遭わない、起こさないために、一人一人が交通ルールをしっかり守りましょう。

【情報提供】上越警察署・市民安全課

【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年2月5日更新)

市ホームページに掲載するほか、木田庁舎、各総合事務所、南・北出張所に配置します。

〇主な更新内容
 被災者住宅修理支援事業(建築住宅課)【新規支援】
 被災した家屋の公費解体制度(生活環境課)【新規支援】

〇各種支援制度一覧はこちら
 https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/shienlist.html

〇令和6年能登半島地震関連情報
 https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/

【情報提供】上越市地震災害対策本部

【安全メール】内閣府を騙った電子メールやサイトにご注意ください

 市内で、内閣府を騙る「電力・ガス・食料品価格高騰対応緊急支援給付金(5万円)に関するお知らせ」などとする不審なメールが配信されているとの情報が寄せられています。
 メールに記載のURLから進むと、偽サイトに繋がり、給付金を受け取るには手続きが必要と称して、氏名、住所、クレジットカード等の個人情報の入力を要求されます。
 内閣府ではそのようなメールを配信していないことをホームページで公表していますのでご注意下さい。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯このようなメールは、今後も届く可能性があります。心当たりのない不審なメール等には反応しないでください。
◯記載されたURLへのアクセスや、個人情報の入力はしないでください。
◯インターネットで同様の疑わしい情報がないか確認するほか、正しいWebサイトを確認しましょう。
◯市内で不審なメール等が届いていることをご家族や知人に連絡し、被害に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越市市民安全課 025-520-5661
上越警察署 025-521-0110

【情報提供】市民安全課

【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年2月1日更新)

市ホームページに掲載するほか、木田庁舎、各総合事務所、南・北出張所に配置します。

〇主な更新内容
新潟県セーフティネット資金(経営支援枠・能登半島地震対応枠)【新規支援】
小規模事業者持続化補助金「災害支援枠(令和6年能登半島地震)」【新規支援】

〇各種支援制度一覧はこちら
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/shienlist.html

〇令和6年能登半島地震関連情報
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/

【情報提供】上越市地震災害対策本部

【安全メール】市の職員を騙る不審な電話にご注意ください

特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。

 市内で、市役所職員を騙り「健康診断や保険料に関する通知を送ってあるが、届いているか。」などと言い、本当は送付されていない文書を口実に「まだ提出がない。再度送付するため、連絡先を教えてほしい。」などと、家族構成や携帯電話の番号などの個人情報を聞きだそうとする特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話がありました。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯不審な電話がかかってきたら、一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
◯市内で詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課