【安全メール】日本年金機構などを騙る不審な電話にご注意ください。

 市内で、日本年金機構を騙り「年金の還付があり、今日中に手続きをすれば受け取れる。」「通帳とキャッシュカードを持ってATMまで来てほしい。」などという特殊詐欺と思われる不審な電話が数多くかかってきています。

 日本年金機構では、日本年金機構の職員や委託事業者などと称して、現金をだまし取る「不審な電話や訪問」について注意喚起を行っています。
日本年金機構ホームページ
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/gochui/20140129.html

 また今週に入り、市役所職員を騙った還付金詐欺の前兆と思われる電話や、家族の名前を騙ったオレオレ詐欺と思われる電話の相談も寄せられています。

◯市内で詐欺の前兆電話がかかってきていることを家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】市の職員などを騙る不審な電話にご注意ください

 今週に入り、市役所職員や銀行のサポートセンターを騙り「国民健康保険の還付の書類を送ったが、まだ提出が無い。」「市からの委託を受けて電話をかけている。」などという特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話に関する相談が数多く寄せられています。

 手口は、「ATMで還付金が受け取れる。」などとATMのある銀行・店舗まで誘導して、ケータイから指示を出し、ATMを操作させ、現金をだましとろうとするものです。

特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
◯電話でお金の話が出たら、ご家族や警察に相談してください。
◯市内で詐欺の前兆電話がかかってきていることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にすることも有効です。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市役所市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】架空料金請求詐欺(サポート詐欺)被害の発生

特殊詐欺の被害発生(2件)についてお知らせします。

◯被害1(市内60歳代男性)
 3月10日、パソコンでインターネットを閲覧中「トロイの木馬に感染しました。電話をしてください。」などと表示され、表示された番号に電話すると、実在するソフトウェア企業を名乗る男から「修理保証が3年で5万円かかる。電子マネーで支払いが必要」などと言われ、9回に分けて、合計で電子マネー107万5000円分をだまし取られる被害が発生しました。

◯被害2(市内60歳代男性)
 3月15日、パソコンでインターネットを閲覧中「不正なアクセスです。電話をしてください。」などと表示され、表示された番号に電話すると、外国人なまりのある男から「対処の費用として3万円分の電子マネーが必要」などと言われ、3回に分けて、合計で電子マネー11万円分をだまし取られる被害が発生しました。

 市内で多くの特殊詐欺被害が発生していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

【安全メール】上越市地震災害警戒本部に移行しました

 令和6年能登半島地震を受けて設置した地震災害対策本部について、災害対応が落ち着いたことから、本日(18日)午前8時30分をもって、地震災害警戒本部に移行しました。
 また、これに合わせ、市役所木田第一庁舎403会議室に設置していた、災害警戒本部、相談窓口及びコールセンター(電話025-520-5665)を危機管理課内へ移設しました。
 なお、移行に伴い、安全メール及び市公式SNSで配信していた「令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の更新」及び各種支援制度のご案内については、市公式SNS(LINE、X(旧Twitter))での配信とします。登録されていない方は、下記より登録をお願いします。
○市公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40539hgqqy
○市公式X(旧Twitter)アカウント

【情報提供】上越市地震災害警戒本部